ゲームガイド
エステ
『PSO2』のオンラインマニュアルです。『PSO2 ニュージェネシス』についてはこちら
エステではキャラクターの外見やボイスなどの、詳細編集が行えます。
また、サポートパートナーエステでは、サポートパートナーの外見やボイスなどの詳細編集や、ACを消費してサポートパートナーの追加が行えます。
エステには、アークス・ロビーのショップエリアにある「エステカウンター」にアクセスするか、「クイックメニュー」→「エステへ行く」から移動することが可能です。
エステ利用パスSとエステ無料パス
キャラクター、サポートパートナーともに一部の項目を除き、変更にはSGを消費して「エステ利用パスS」を購入・使用するか、「エステ無料パス」を使用する必要があります。
プレミアムセット有効期間中に「エステ利用パスS」を使用したキャラクターに限り、使用後60分の間は「エステ利用パスS」を消費せずに再編集が可能となります。再編集が可能な時間は、ログイン中にのみ減っていきます。残り時間は、エステ入店時のメッセージ内で確認できます。
- ※「エステ無料パス」を使用した場合は、プレミアムセット有効期間中でも再編集をすることはできません。
- ※2018年2月21日(水)定期メンテナンス以降も、「エステ利用パス」は使用可能です。
エステ用のチケットアイテム
ヘアスタイル、アクセサリー、ボイスなどのチケットを使用することで、エステで変更可能な項目を追加することができます。チケットには種族、性別によって使用に制限があり、制限を満たしていない場合はエステ内で項目は表示されません。
使用条件を満たしていないチケットも、サポートパートナーエステ用として登録することができます。エステ用チケットの登録情報は、チケットを使用したキャラクターにのみ登録されます。
また、同一アカウント内のキャラクターに同じエステ用のチケットアイテムを2回使用すると、そのチケットアイテムを使用していないキャラクターにも登録されます。
※『PSO2es』で表示することができるアクセサリーは「アクセサリー選択1」で「es」アイコンが表示されているものに限られます。
肌カラー、肌の血色設定の変更

すべての種族で、「肌カラー設定」「肌の血色」のカラーを選択、設定することができます。
※肌カラー、肌の血色の変更はSGを消費して「エステ利用パスS」を購入・使用する、または「エステ利用パス」「エステ無料パス」を使用することで変更可能です。
N-カラーチェンジパス、カラーチェンジパスの利用
N-カラーチェンジパスの利用
『NGS』仕様のベースウェア・セットウェア・インナーウェアの一部のカラーを自由に変更することができます。
キャラクター、サポートパートナーともに『NGS』仕様ベースウェア・セットウェア・インナーウェアのカラーの変更には「N-カラーチェンジパス」が必要になります。「N-カラーチェンジパス」につきましては『PSO2』仕様のコスチューム、アウターウェア・パーツの一部カラーも変更可能となります。
また、プレミアムセット有効期間中は、特定の条件で「N-カラーチェンジパス」を消費せずに再編集が可能となります。
詳細は『PSO2』のマニュアルをご確認ください。
カラーチェンジパスの利用
カラーチェンジパスを使用すると、『PSO2』仕様のコスチューム・アウターウェア・パーツの一部のカラーを自由に変更することができます。
キャラクター、サポートパートナーともにカラーの変更には「カラーチェンジパス」が必要になります。
また、プレミアムセット有効期間中は、特定の条件で「カラーチェンジパス」を消費せずに再編集が可能となります。
詳細は『PSO2』のマニュアルをご確認ください。
入手方法
N-カラーチェンジパス
ACスクラッチの回数ボーナスなどで入手できます。
カラーチェンジパス
リサイクルショップにて対象アイテムと交換することで入手できます。
※交換対象となるアイテムは、リサイクルショップにてカラーチェンジパスを選択すると画面上に表示される説明で確認できます。
利用方法
N-カラーチェンジパスまたは、カラーチェンジパス、を所持した状態で左のメニューから、コスチュームの場合は「コスチュームカラー選択」、セットウェアの場合は「ベースウェアカラー設定」、アウターウェアの場合は「アウターウェアカラー設定」、キャストパーツの場合は「パーツカラー設定」を選び、画面下に表示される説明に従って選択・調整してください。
アイテムの種類により、変更できる内容が異なります。
※N-カラーチェンジパス、カラーチェンジパス両方を所持していたときに、『PSO2』仕様のアウターウェア・コスチュームなどのカラー設定を変更した場合はカラーチェンジパスを消費します。
- 全種族が着用可能なコスチュームは、カラーの変更ができません。
※キャストが全種族着用可能コスチュームを装備している場合、メインカラー・各サブカラーのカラー設定を変更してもコスチューム自体のカラーの見た目は変わりませんが、カラー設定は変更されてしまうため、ご注意ください。
- キャストがキャスト用コスチュームを装備している場合、メインカラーのカラー設定によってコスチューム自体のカラーを変更することが可能です。
※サブカラーはカラー設定を変更してもコスチューム自体の見た目は変わらず、カラー設定のみ変更されてしまうため、ご注意ください。
- ヒューマン、ニューマン、デューマンがパーツデザインのコスチューム(「フリーヴァ・ルックス」など)を装備している場合、キャスト用パーツのメインカラー設定の部分のみ、カラーを変更することが可能です。
- ※コスチューム・アウターウェア・パーツのカラーを変更後、「変更を確定」を選択した時にカラーチェンジパスが消費されます。「変更せずに終了」を選択した場合は消費されません。
- ※カラーチェンジパスで変更するカラーにあわせて、一部のアクセサリーのカラーが変更される場合があります。
ツートーンカラー対応のヘアスタイル
一部のヘアスタイルは、ツートーンカラーに対応しています。
ヒューマン、ニューマン、デューマンがツートーンカラー対応のヘアスタイルを設定する場合、カラーの変更には、カラー1、カラー2ともに「エステ利用パスS」か「エステ無料パス」が必要になります。
キャストがツートーンカラー対応のヘアスタイルを設定する場合(エステ内の「ヘッドパーツ選択」項目から選択可能)、「ヘッドパーツカラー設定」からカラーを変更することでヘアスタイルのカラー1が変更可能です。また、「カラー選択」項目内の「サブカラー設定3」のカラーを変更することで、ヘアスタイルのカラー2が変更可能です。そのため、カラー1の変更には「エステ利用パスS」か「エステ無料パス」が必要になり、カラー2の変更には「カラーチェンジパス」が必要になります。
- ※一部のクリエイトデータを2015年2月12日(木)の定期メンテナンス以降に別のキャラクターで読み込んだ場合、読み込んだキャラクターのツートーンカラーの設定が適用されます。
対象となるクリエイトデータは、2015年2月12日(木)の定期メンテナンス以前にキャストを除く種族のキャラクターにおいて、ツートーンカラーの「カラー2」のカラーを変更し、ツートーンカラー対応していないヘアスタイルを選択した状態で保存したクリエイトデータとなります。 - ※ヒューマン、ニューマン、デューマンのクリエイトデータの読み込みにおいて、読み込んだヘアスタイルがツートーンカラーに対応していない場合、カラー2の情報は更新されません。
キーワード検索機能
エステにおいて、以下の項目は同一アカウント内で登録されているアイテムに限り、アイテム名を検索することができます。
- 顔バリエーション選択
- ヘアスタイル選択(ヘッドパーツ選択)
- コスチューム選択(ボディ・アーム・レッグ選択)
- アウターウェア選択
- ベースウェア選択
- インナーウェア選択
- アクセサリー1選択
- アクセサリー2選択
- アクセサリー3選択
- アクセサリー4選択
- アクセサリー5選択
- アクセサリー6選択
- アクセサリー7選択
- アクセサリー8選択
- アクセサリー9選択
- アクセサリー10選択
- アクセサリー11選択
- アクセサリー12選択
※「顔バリエーション選択」「ヘアスタイル選択(ヘッドパーツ選択)」「アクセサリー選択」はキャラクタークリエイトでも検索機能を使用可能です。
マイファッション
マイファッションは、現在のヘアスタイルやコスチュームなどの組みあわせをあらかじめ保存しておくことで、任意のタイミングで呼び出せる機能です。
なお、保存はキャラクターごとに10個まで登録することができます。マイファッションには、ボディペイント表示順変更とアクセサリーの調整(位置・角度・サイズ)も保存されます。
「メインメニュー」→「装備」→「ファッション編集」でも変更が可能です。
- ※マイファッションでは、エステ内で「エステ利用パスS」または「エステ無料パス」を消費して変更可能なヘアカラーや体型などの変更状態は保存されません。「エステ利用パスS」または「エステ無料パス」を消費して変更可能な内容を保存する場合は、エステ内で「クリエイトデータ書き込み」を使用してください。
サポートパートナーエステメニュー
所持しているサポートパートナーを選択後、以下のメニューが表示されます。
エステに入店する | 外見やボイスの再編集が行えます。 | |
---|---|---|
パートナー情報を見る | 選択しているサポートパートナーの「ステータス」「装備情報」「クラス情報」を確認できます。 | |
各種手続き | 性格と好感度をリセットする | 選択しているサポートパートナーの性格と好感度を初期の状態に戻します。 |
サポートパートナークリエイトをやり直す | 選択しているサポートパートナーのクリエイトをやり直します。
|