アップデート
10/5 アップデートについて
2022年10月5日(水)のアップデートの情報をお知らせします。
主な内容については、「アップデート情報 紹介ムービー」と「10月アップデート情報」よりご確認ください。
アップデート情報 紹介ムービー
システムアップデート
クエスト・フィールド関連
- 全リージョンにおいて、ギガンティクスのエネミーレベルを69に変更します。
- 戦闘セクションの新ランクにおいて、「PSEバーストf」と「PSEバーストfアンコール」を追加します。
- すべての戦闘セクションにおいて、PSEレベルが2以上の場合、PSEバーストが発生するまでレベル2より低下しないように仕様を変更します。
- 以下のセクションの全Rankにおいて、PSEバーストアンコールが発生するよう仕様を変更します。
- エアリオリージョンの「マグナス山」
- エアリオリージョンの「ヴァンフォード研究所跡」
- エアリオリージョンの「レゾルの森」
- リテムリージョンの「リテム・エルノザ」
- リテムリージョンの「マクアド下層」
- 緊急クエストにおいて、アシストNPCが登場するように仕様を変更します。
- エアリオリージョンの「マグナス山」において、リューカーデバイスを追加します。
- フィールドレースにおいて、参加受付が開始されたことをレーシングコンソール付近のプレイヤーに通知する機能を追加します。
- トリニテス「ジオメトリックラビリンス」において、リーダーが戦闘不能になった際、メニューに「チャットする」が表示されるよう仕様を変更します。
- リテムリージョンの「マクアド下層」において、アップドラフターの設置場所を追加します。
- 座れる椅子や一部の机などにおいて、カメラが接近した際に透過しないよう仕様を変更します。
インターフェース関連
- ワールドマップにおいて、リージョンマグへテレポートできるように仕様を変更します。
- 各マップにおいて、レーシングコンソールのアイコンを追加します。
- 緊急クエストにおいて、受注前にクエスト情報を確認できるように仕様を変更します。
- マイショップの「商品検索」において、カテゴリー「武器」「防具」で指定できる強化値の最大値を60に変更します。
- マイショップの「商品検索」において、カテゴリー「武器」で指定できる「潜在能力レベル」の最大値を「5」に変更します。
- クイックメニューのカスタマイズにおいて、 “分類”を設定しなくても保存できるように仕様を変更します。
- リューカーデバイスにおいて、機能を停止していた「パーティーメンバー集合」を使用できるように変更します。
6/16 定期メンテナンス終了のお知らせ - メンバー募集中のパーティー検索において、検索対象のエリアを同じルーム内から同じブロック内の全セクションに変更します。
- 一時停止していた拡大鏡モードの機能が有効になるよう変更します。これにともない、以下の仕様を変更します。
- オプションにおいて、拡大鏡モードの「使用する」「使用しない」を設定できるように変更します。
- 拡大鏡モードの起動・終了の操作において、ゲームパッドでは裏パレット切り替えとメインメニューの同時押しに変更し、キーボードでは裏パレット切り替えと【Esc】キーの同時押しに変更します。
- 拡大鏡モードの使用中において、移動やアクションができないように変更します。
拡大鏡モードの一時停止について
- アークスカード編集において、「カメラアングルの設定」で縦回転ができるように仕様を変更します。
- マグのフォルム設定およびマグジュークボックスにおいて、倉庫から登録するアイテムを選択できるように仕様を変更します。
- 「ミュージックディスク」「ボイスチケット」のアイテム詳細において、試聴ボタンを追加します。
- パーティーコマンドの「パーティーメンバー募集」において、編集時に「現在のパーティー設定」のウィンドウが表示されないよう仕様を変更します。
- パーティーコマンドの「パーティーメンバー」において、メンバーを選択した際に「この場所に移動」を追加します。
- チームコマンドの「チーム設定」において、「最終ログイン情報の表示設定」を追加します。
- セクション移動時にパーティメンバーやプレイヤーが多いルームに移動するように仕様を変更します。
- アイテムラボの「限界突破」において、倉庫を切り替えた際にタブ「すべてのアイテム」が開くよう変更します。
※本仕様変更により、限界突破で素材アイテムと必要金額が正しく表示されない場合がある不具合が発生しなくなります。 限界突破で素材アイテムと必要金額が正しく表示されない場合がある - アイテムラボの「特殊能力の追加」において、「N-特殊能力追加アイテム保護」を使用し、特殊能力の追加が失敗した際のテキストを変更します。
- 「アイテムリサイクル」などの交換ショップにおいて、装備中およびロック中のアイテムが、納品アイテム選択時に表示されないように仕様を変更します。
- アークスレコードの「チームタスクレコード」において、「現在のレコード」の表示を自分のキャラクター名からチーム名に変更します。
- NPC「ティム」において、「チームタスクレコードを確認する」を追加します。
- オプションの「ロックオンの優先対象」において、「キャラクターの方向2」を追加します。
- オプションにおいて、「キャラクターのモーション補正」の設定項目を追加します。
- オプションにおいて、「シンボルアートの表示:マイショップ」の設定項目を追加します。
- オプションにおいて、「簡易モデルの表示形式」の設定項目を追加します。
- オプション画面において、「HDR設定」に関する項目を4点追加します。
※HDR設定を行った際に画面が明るすぎると感じた場合はHDR設定を無効にするなどお試しください。 - “PC”版において、キャラクター選択画面のメニューに「キャラクタームービーの再生」を追加します。
※キャラクタームービーの再生は序章のクリアが必要となります。 - “PS4”版のクイックメニューにおいて、「キャラクター名」と「“PSN”のオンラインID」の表示選択を切り替えやすくなるように仕様を変更します。
- 「AC」「SG」を消費する画面において、「特定商取引に関する法律に基づく表示」を追加します。
アイテム関連
- メガロティクスエネミーにおいて、ドロップアイテムを追加します。
- エンハンスドエネミーにおいて、ドロップアイテムを追加します。
- イコライジングエネミーにおいて、ドロップアイテムを追加します。
- トリガークエスト「想定演習:ダークファルス迎撃戦R.2」において、ドロップアイテムを追加します。
- フィールドレースにおいて、トライアルの報酬へ以下のアイテムを追加します。
- C/パワーⅣ
- C/シュートⅣ
- C/テクニックⅣ
- C/アームⅣ
- エアリオリージョンおよびリテムリージョンのトライアル「ステラーギフト回収」において、入手できるアイテムを追加します。
- アイテムトレーダーの「アイテムリサイクル」およびショップメニューの「アイテムリサイクル」において、商品リストにアイテムを追加します。
- スペシャルスクラッチにおいて、「『PSO2』10周年スペシャルスクラッチ」のラインナップの一部をラインナップへ追加します。
バランス調整
各クラスのバランス調整
- 各クラスのバランス調整に関しては以下ページをご確認ください。
10/5配信予定にて実施するバランス調整について
アイテム関連
- メガロティクスエネミーにおいて、獲得経験値を上方修正します。
- エンハンスドエネミーにおいて、レアドロップ倍率を上方修正します。
エネミー関連
- 以下のエネミーにおいて、攻撃力が低下するよう調整します。
- ギガンティクス
- メガロティクス
- エンシェントエネミー
プレイヤー関連
- 一部の攻撃ヒット時にエフェクトの眩しさを軽減するよう調整します。