ゲームガイド
- ゲームガイド
- オンラインマニュアル
- マグの効果
マグの効果
『PSO2』のオンラインマニュアルです。『PSO2 ニュージェネシス』についてはこちら

マグを装備することで、以下の効果を得られます。マグを成長させて、さまざまな効果を使いこなしましょう。
パラメーター補正 | マグの支援レベルに応じて、プレイヤーのパラメーターが上昇します。 |
---|---|
オートアクション | プレイヤーが攻撃するエネミーに対して、マグも攻撃をする機能です。 |
トリガーアクション | 特定の条件や時間経過をトリガーとして、マグが起こすアクションです。 |
フォトンブラスト | マグが幻獣に姿を変えて、強力な攻撃を放ちます。使用方法や効果についてはフォトンブラストをご覧ください。 |
オートアクション

オートアクションには打撃・射撃・法撃の3種類があり、さらに以下の内容に分かれます。
打撃 | アタック(通常攻撃)、アッパー(打ち上げ攻撃)、ブロー(吹き飛ばし攻撃)による攻撃があります。 |
---|---|
射撃 | 各属性の通常弾、貫通弾、炸裂弾による攻撃があります。 |
法撃 | 「フォイエ」「バータ」「ゾンデ」「ザン」「グランツ」「メギド」による攻撃があります。 |
SPオートアクション
マグを一定レベル以上に育てることで、SPオートアクションを習得します。
SPオートアクションには打撃・射撃・法撃・技量の4種類があり、プレイヤーの周囲を飛び回る攻撃や、高速で弾丸を撃ちこむ攻撃など、強力なアクションを行います。
トリガーアクション

トリガーアクションは大きく分けて「支援」「生産」の2種類があります。
支援 | 「HP回復」「能力上昇」「PP回復」「状態異常回復」「無敵」「復活」といった種類があり、その発動条件・発動間隔・効果にもバリエーションがあります。 |
---|---|
生産 | 「HP回復アイテム」「範囲系効果アイテム」を一定時間経過で生産してくれます。 |