ゲームガイド
- ゲームガイド
- オンラインマニュアル
- プレミアムセット
プレミアムセット

※プレミアムセットの効果は、購入されたアカウント全体に有効です。アカウント内のすべてのshipに存在する、すべてのキャラクターがプレミアムセットのサービスを受けることができます。
プレミアム倉庫でたくさんのアイテムを格納可能!

クエストでドロップする武器や防具、スクラッチから入手できるレイヤリングウェアやパーツなど、『PSO2 ニュージェネシス』では多数のアイテムが登場します。
「プレミアム倉庫」により、これらのアイテムを400個分多く保持することができます。
また、基本無料プレイで使用できる「基本倉庫」「キャラ倉庫」などと項目も分かれているため、アイテムの整理もしやすくなります。
※有効期限が切れた状態では、プレミアム倉庫に新たにアイテムを格納することはできなくなりますが、すでに格納済みのアイテムはそのまま格納され取り出すことも可能です。
お得な「PSO2の日」が毎月2回楽しめる!

『PSO2』の「2」にちなんで、毎月2日にプレゼント配付やブーストが発生するお得な「PSO2の日」を実施しています。
プレミアムセット有効期間中は、この「PSO2の日」を毎月22日にも実施しますので、一月に通常の倍となる2回の「PSO2の日」をお楽しみいただけます。
『PSO2 ニュージェネシス』でのお得ポイント!
クイックフードにプレミアム効果

プレミアムセット有効期間中は、クイックフードを利用した際に経験値や獲得メセタ、レアドロップ倍率にボーナスが発生します。
ログインスタンプにプレミアム枠が追加

プレミアムセット有効期間中は、毎日のログインボーナス獲得時にプレミアム枠のアイテムを獲得することができます。
ミッションパスでゴールド報酬が獲得可能
プレミアムセット有効期間中は「N-ミッションゴールドパス」使用時と同様に、ミッションパスの通常報酬に加えてゴールド報酬のアイテムを獲得することができます。
- ※プレミアムセット有効期間外に「N-ミッションゴールドパス」を使用しその後プレミアムセットを有効にした場合、使用済みの「N-ミッションゴールドパス」は返還されませんのでご注意ください。
- ※プレミアムセット有効期間中に解放されるゴールド枠はその時点で配信期間中の「現在のシーズン」のみとなり、配信終了後の「前のシーズン」に対しては効果がありません。
多くのサイドタスクを同時に受注して効率よくプレイ!
『NGS』ではNPCから「エネミーの撃破」や「特定アイテムの収集」などさまざまな依頼を受けることができ、この依頼を「サイドタスク」と呼びます。そして「サイドタスク」を達成することで報酬としてアイテムやメセタ、経験値が手に入ります。
受注している「サイドタスク」は並行して進行することが可能なため、受注上限が40件になることで「サイドタスク」達成の効率が上がり、より多くのメセタや経験値を獲得できます。
※有効期限が切れた状態では、プレミアムセットで増加した20件分のサイドタスクを新たに受注することはできませんが、すでに受注済みのサイドタスクを達成、または破棄することは可能です。
『PSO2』でのお得ポイント!
多くのクライアントオーダーを同時に受注して効率よくプレイ!

『PSO2』ではNPCから「エネミーの撃破」や「特定アイテムの収集」などさまざまな依頼を受けることができ、この依頼を「クライアントオーダー」と呼びます。そして「クライアントオーダー」を達成することで報酬としてアイテムやメセタ、経験値が手に入ります。
受注している「クライアントオーダー」は並行して進行することが可能なため、受注上限が40件になることで「クライアントオーダー」達成の効率が上がり、より多くのメセタや経験値を獲得できます。
※有効期限が切れた状態では、プレミアムセットで増加した20件分のクライアントオーダーを新たに受注することはできませんが、すでに受注済みのクライアントオーダーを達成し報告、または破棄することは可能です。
獲得メセタ・獲得経験値・レアドロップ倍率が常に上昇!

「トライブースト」とは、獲得メセタ・獲得経験値・レアドロップ倍率の3種類がアップする複合ブースト効果です。
プレミアムセット有効期間中はトライブースト+50%の効果が常時発生しますので、キャラクターの育成などに役立ちます。
また、トライブーストはブーストアイテムの使用やキャンペーンなどによりさらに効果量が上がります。
コレクトシート所持枚数を増やして効率よく報酬をゲット!

「コレクトシート」は、シートごとに設定された目標アイテムをすべて入手することで武器などが報酬として獲得できるシステムです。
入手している「コレクトシート」は並行で進行することが可能なため、所持枚数上限が5枚になることで同じプレイ時間でより多くの報酬が獲得できる可能性があります。
※有効期限が切れた状態では、プレミアムセットで増加した2枚分のコレクトシートを新たに受け取ることはできませんが、すでに受け取っているコレクトシートの達成し報告、または破棄することは可能です。
他にも多くの機能が利用可能!全機能一覧はこちら!
プレミアムセットでお得になる機能
機能名称 | 本来の必要AC・SG |
---|---|
マイルーム利用権 | 700 AC |
マイショップ出店権 | 700 AC |
エネミーからドロップしたアイテムを自動で売却する機能 | 500 SG |
プレミアムセットだけの機能
プレミアムの機能 | 『NGS』 | 『PSO2』 |
---|---|---|
マイルーム利用権 | ◯ | |
マイショップ出店権 | ◯ | ◯ |
プレミアム倉庫使用権(400個のアイテムを格納可能) | ◯ | ◯ |
プレミアムライン使用権 (クラフトにて、基本ラインとは別に3ライン分のクラフトラインが使用可能) |
◯ | |
プレミアムスロット利用権 (マイファッションにて、基本スロットとは別に20スロット分のスロットを利用可能) |
◯ | ◯ |
アイテムトレード権 | ◯ | |
プレミアムブロック移動権 (プレミアムセットをご利用の方のみが入れるブロック) |
◯ | |
FUNの獲得ポイント増量 (ゲームにログイン、ACを使用、グッジョブを送信、フレンドパートナーを呼び出してクエストをクリアしたときのみ) |
◯ | |
チーム倉庫使用権 (チームでの役職がコモンメンバー以上になっている場合のみ) |
◯ | |
クライアントオーダーの受注上限を20件から40件に増加 (「オーダー受注上限拡張」のアイテムと併用することで、受注上限を最大60件に増加可能) |
◯ | |
トライブースト+50%の効果が発生 | ◯ | |
能力強化ドリンクの効果アップ | ◯ | |
通常の能力強化ドリンクより効果の高い「プレミアムドリンク」が購入可能 | ◯ | |
クイックフードにプレミアム効果がつく | ◯ | |
シンボルアートの保存リスト上限を10種類から40種類に増加 | ◯ | ◯ |
プレミアムスペース利用権 (満員になっているブロックであっても、一定数のキャラクターがそのブロックに移動可能) |
◯ | |
「エステ利用パスS」もしくは「エステ利用パス」を使用したキャラクターに限り、使用後60分の間はエステ利用パスを消費せず再編集が可能 | ◯ | ◯ |
「カラーチェンジパス」もしくは「N-カラーチェンジパス」を使用したキャラクターに限り、使用後60分の間はカラーチェンジパスを消費せず再編集が可能 | ◯ | ◯ |
ログインスタンプの付与時、スタンプを追加で1個付与 | ◯ | |
ログインスタンプの付与時、プレミアム枠のアイテムを入手 | ◯ | |
コレクトシートの所持枚数上限を3枚から5枚に増加 (SGを消費して利用可能な「シート所持数拡張」と併用することで、所持枚数上限を最大7枚に増加可能) |
◯ | |
マイルームまたはミニルームにプレゼントボックス系のルームグッズを設置可能 | ◯ | |
画面フィルター機能が利用可能 (ゲーム画面を「通常」「モノクロ」「セピア」「ビンテージ」「ドット」から選択可能) |
◯ | |
カスタムライト設定が利用可能 (「通常ライト」のほかに「カスタムライト設定1」「カスタムライト設定2」「カスタムライト設定3」を選択でき、それぞれライトの位置やカラーを調整可能) |
◯ | ◯ |
固定カメラが追加で利用可能 (「固定カメラ1」「固定カメラ2」「固定カメラ3」のほかに「固定カメラ4」「固定カメラ5」「固定カメラ6」が使用可能) |
◯ | ◯ |
デイリーブースト効果時間延長 (「デイリーブースト」のブースト効果が最大の時に、デイリーブーストが設定されているデイリーオーダーを達成した場合、一定時間の経過により減少してしまう効果時間を、延長する) |
◯ | |
ロビーアクション中の静止機能 (ロビーアクション中に秒数を指定して動きを止めるチャットコマンドが使用可能になる) |
◯ | ◯ |
毎月22日も「PSO2の日」としてプレゼントアイテムの配付とブーストを付与 | ◯ | ◯ |
ミッションパスでゴールド報酬が獲得可能 | ◯ | |
サイドタスクの受注上限を20件から40件に増加 | ◯ | |
エネミーからドロップしたアイテムを自動で売却する機能 (「アイテム自動売却利用30日S」(自動売却設定の利用権)を使用することでも設定可能な機能となります。) |
◯ | |
マグジュークボックスの「プレイリスト2」~「プレイリスト5」を利用可能 | ◯ | |
クイックメニューの「カスタマイズパターン2」~「カスタマイズパターン4」を利用可能 | ◯ | |
ほしい物リストの登録上限を30件から50件に増加 | ◯ |
- ※『PSO2』において、「画面フィルター機能」「カスタムライト設定」は、PC版ではランチャー設定の「シェーダー品質」が「高品質」以外では使用できません。
- ※『PSO2』において、「デイリーブースト効果時間延長」ではデイリーブーストの上限に変更はありません。
プレミアムセットの使用例
