大型アップデート2019「Stars:EPISODE6」

2019年4月下旬より順次実施予定!

その他の調整内容

実装予定

戦闘バランスの調整

EPISODE6の配信にあわせて戦闘バランスの調整を実施します。
EPISODE6のバトルコンセプトは、“好きな武器種、クラスで遊べる『PSO2』”となっており、戦闘時の選択肢が広がるよう、扱いづらかったアクションやクラススキルの上方修正およびPA・テクニックの威力調整を行います。

初期習得PA調整

キャラクターの新規作成時に初期習得しているフォトンアーツを変更します。

  • ハンターのキャラクター作成時、ソードの初期PAを「ツイスターフォール」「オーバーエンド」から「ライジングエッジ」「ノヴァストライク」に変更します。
  • ブレイバーのキャラクター作成時、カタナの初期PAを「グレンテッセン」から「ツキミサザンカ」に変更します。

ハンターの戦闘バランス調整

クラススキル調整

「ウォーブレイブ」の調整
  • レベル上限を1に変更します。またそれに伴い効果値を調整します。
  • 効果時間を上方修正します。
「ハンターギアブースト」の調整
  • レベル上限を1に変更します。またそれに伴い効果値を調整します。
「ガードスタンスアドバンス」の調整
  • 効果時間を上方修正します。
「チャージパリング」の調整
  • レベル上限を1に変更します。またそれに伴い効果値を調整します。

ソード調整

PA「ノヴァストライク」の調整
  • チャージしていない場合の威力を上方修正します。
  • 上下方向の攻撃範囲を上方修正します。
  • 攻撃を当てた際の吹き飛ばし効果を軽減します。
  • ヒットストップ時間を緩和します。
  • ジャストアタックタイミングを緩和します。
  • チャージした場合のガードキャンセルタイミングを緩和します。
  • チャージした場合のステップキャンセルタイミングを緩和します。
  • チャージした場合のジャンプキャンセルタイミングを緩和します。

ワイヤードランス調整

  • 通常攻撃3段目において、威力を上方修正します。
  • ステップアタックにおいて、威力を上方修正します。

パルチザン調整

通常攻撃の調整
  • 地上で攻撃を行った際の旋回速度を上方修正します。
  • 地上で攻撃を行った際のガードキャンセルタイミングを緩和します。
PA「スライドシェイカー」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「スピードレイン」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「ライジングフラッグ零式」の調整
  • パルチザンギアを消費するタイミングを調整します。
  • 発動時に旋回ができるよう調整します。
  • 移動中に前方ガードポイントを追加します。
PA「ピークアップスロー」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「ティアーズグリッド」の調整
  • 威力を上方修正します。
  • 威力配分を調整します。

PA調整

以下のPAにおいて、レベル1~16の威力を上方修正します。

対象のソードPA・ワイヤードランスPA・パルチザンPA

ファイターの戦闘バランス調整

PA調整

以下のPAにおいて、レベル1~16の威力を上方修正します。

対象のツインダガーPA・ダブルセイバーPA・ナックルPA

レンジャーの戦闘バランス調整

アサルトライフル調整

通常攻撃の調整
  • 通常攻撃の3段目において、空中で攻撃を行った際の落下タイミングを緩和します。
PA「ピアッシングシェル」の調整
  • 空中で攻撃を行った際の落下タイミングを緩和します。
PA「グレネードシェル」の調整
  • 空中で攻撃を行った際の落下タイミングを緩和します。
PA「ワンポイント」の調整
  • 威力を上方修正します。
  • 空中で攻撃を行った際の落下タイミングを緩和します。
PA「ディフューズシェル」の調整
  • 空中で攻撃を行った際の落下タイミングを緩和します。
PA「インパクトスライダー」の調整
  • 威力を上方修正します。

ランチャー調整

PA「コンセントレイトワン」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「クラスターバレット」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「クラッカーバレット」の調整
  • 射程距離を延長します。
PA「フレイムバレット」の調整
  • 威力を上方修正します。

テクターの戦闘バランス調整

ウォンド調整

ウォンドの通常攻撃とステップアタックにおいて、モーション速度を上方修正します。
上記の変更に伴い、潜在能力「未知なる魔杖」とS級特殊能力「S4:短杖強打」の効果を調整します。

※ウォンドの調整とあわせた場合、調整前と比べて上方修正となります。

ブレイバーの戦闘バランス調整

バレットボウ調整

PA「マスターシュート」の調整
  • 攻撃中に旋回ができるよう調整します。
  • 弾速を上方修正します。
  • 誘導性能を上方修正します。
  • 移動を伴って攻撃した場合の無敵時間を上方修正します。
PA「ペネトレイトアロウ」の調整
  • 攻撃中に旋回ができるよう調整します。
  • 移動を伴って攻撃した場合の無敵時間を上方修正します。
PA「トレンシャルアロウ」の調整
  • 威力を上方修正します。
  • 攻撃中に旋回ができるよう調整します。
PA「グラビティポイント」の調整
  • 攻撃中に旋回ができるよう調整します。
PA「ラストネメシス」の調整
  • ジャストアタックタイミングとステップキャンセルタイミングを緩和します。
PA「トリットシューター」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「トリットシューター零式」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「バニッシュアロウ」の調整
  • 攻撃中に旋回ができるよう調整します。
  • チャージしていない場合の弾速を上方修正します。
  • 移動を伴って攻撃した場合の無敵時間を上方修正します。

PA調整

以下のPAにおいて、レベル1~16の威力を上方修正します。

対象のカタナPA

バウンサーの戦闘バランス調整

デュアルブレード調整

PA「ヘブンリーカイト」の調整
  • ジャストアタックタイミングを緩和します。
PA「ケストレルランページ零式」の調整
  • モーション速度を上方修正します。

PA調整

以下のPAにおいて、レベル1~16の威力を上方修正します。

対象のデュアルブレードPA・ジェットブーツPA

ヒーローの戦闘バランス調整

ヒーローソード調整

PA「ライジングスラッシュ」の調整
  • 威力を上方修正します。
  • 威力配分を調整します。
PA「フラッシュオブトリック」の調整
  • 武器切り替え攻撃の威力を上方修正します。
PA「ヴェイパーオブバレット」の調整
  • 武器切り替え攻撃の威力を上方修正します。

ヒーローツインマシンガン調整

PA「ファイナルストーム」の調整
  • 攻撃範囲を上方修正します。
  • 発動時に全方向ガードポイントを追加します。
PA「セカンドオブエッジ」の調整
  • 攻撃時に旋回ができるよう調整します。
  • 発動時に無敵時間を追加します。
  • 武器切り替え攻撃の威力を上方修正します。
PA「モーメントオブトリック」の調整
  • 威力を上方修正します。
  • 武器切り替え攻撃の威力を上方修正します。

ヒーロータリス調整

通常攻撃・ステップアタックの調整
  • 攻撃中に移動ができるよう調整します。
武器アクションの調整
  • 高速移動後に移動ができるよう調整します。
クラススキル「ヒーローカウンター」の調整
  • 威力を上方修正します。

    ※ヒーロータリスでカウンターした際の威力のみ調整します。

PA「ジェットホイール」の調整
  • 吸い込み範囲を上方修正します。
  • 発動時に移動ができるよう調整します。
PA「ワイズハウンド」の調整
  • 威力を上方修正します。
PA「ダイブオブバレット」の調整
  • 武器切り替え攻撃の威力を上方修正します。
PA「レーサーオブエッジ」の調整
  • 武器切り替え攻撃の威力を上方修正します。

テクニック調整

炎属性テクニック調整

「フォイエ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ギ・フォイエ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ラ・フォイエ」の調整
  • 威力を上方修正します。

氷属性テクニック調整

「ギ・バータ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ラ・バータ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「サ・バータ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「零式ナ・バータ」の調整
  • 威力を上方修正します。

雷属性テクニック調整

「ゾンデ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ギ・ゾンデ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ラ・ゾンデ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「サ・ゾンデ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ゾンディール」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ナ・ゾンデ」の調整
  • 威力を上方修正します。

風属性テクニック調整

「ギ・ザン」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ラ・ザン」の調整
  • 威力を上方修正します。
「サ・ザン」の調整
  • 威力を上方修正します。
「イル・ザン」の調整
  • 威力を上方修正します。

光属性テクニック調整

「ギ・グランツ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「零式ギ・グランツ」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ナ・グランツ」の調整
  • 威力を上方修正します。

闇属性テクニック調整

「メギド」の調整
  • 威力を上方修正します。
「ギ・メギド」の調整
  • 威力を上方修正します。
  • 射程距離を延長します。
「イル・メギド」の調整
  • 威力を上方修正します。

複合テクニック調整

複合テクニックのゲージ調整
  • レベル81以上のエネミーにダメージを与えた際に溜まるゲージ量を上方修正します。
「バーランツィオン」の調整
  • 発動時の無敵時間を延長します。
  • 攻撃中に移動ができるよう調整します。

テクニック調整

以下のテクニックにおいて、レベル1~16の威力を上方修正します。

対象の炎属性・氷属性・光属性・闇属性テクニック

スキルリング追加

新たにスキルリングを追加します。

L/Aワイヤーモード
  • ワイヤードランスのホールドPAにおいて、エネミーを捕獲・捕縛せず攻撃するようになります。
L/AウォンドEチェンジ
  • ウォンドギアが溜まっている時、ウォンドの属性がチャージしたテクニックの属性(補助除く)に変化します。

    ※テリトリーバースト対象テクニックのチャージでは属性は変化しません。

クエスト関連の調整

緊急クエスト「威風堂々たる鋼鉄の進撃」「大海に顕れし鋼鉄の巨艦」に関する調整

ドロップアイテムに特殊能力「ヤマト・ファクター」が付与されやすくなるよう調整します。

※トリガークエスト「T:解き放たれし鋼鉄の威信」「T:威風堂々たる鋼鉄の進撃」も対象となります。

レアリティ★13武器のドロップに関する調整

レアリティ★13武器において、強化値上限「+35」、属性値「60」の状態でドロップするように仕様を変更します。

※画像は開発中のものです。

  • トップページへ戻る
  • 過去のアップデート情報はこちら