シップ移動
作成済みのキャラクターを、ACを使用して他のシップに移動させることができます。
シップ移動は手続き後、定期メンテナンス時に行われます。
- ※シップ移動を行うためには、1度につき700ACが必要です。ACはシップ移動が完了したときに消費されます。シップ移動申請時には消費されません。ACの消費によるFUNの獲得も、シップ移動が完了したタイミングで付与されます。
移動できる条件
キャラクターをシップ移動させるためには、以下の条件を満たす必要があります。
- シップ移動申請後の定期メンテナンス時に、ACが不足していないこと。
- 何らかの理由により使用が制限されているキャラクターでないこと。
- 移動先のシップがキャラクター作成制限の上限に達していないこと。
- 役職がチームマスターの場合、シップ移動させたいキャラクターとは別のキャラクターが移動元のシップに存在していること。
- グループチャットのグループリーダーになっていないこと。
- ※定期メンテナンス開始時に所持ACが不足していた場合、定期メンテナンス中にACを購入してもシップ移動が行われない場合があります。
- ※クラフトにおいて、看板設定の登録やクラフトの発注・依頼されている状態でシップ移動した場合、キャンセル後にシップ移動されます。
PAGE TOP
移動データ
移動できるのはキャラクターに関連しているデータのみです。所属シップに関連しているデータは移動できません。
また、アカウント共有データについては、一つのアカウントで共有管理されているデータのため、シップ移動を行っても一切変更されません。詳細は以下をご確認ください。
移動できるデータ
データ種類 | カテゴリー | 内容 |
---|---|---|
移動できる | システム | プレイ時間 |
所持メセタ | ||
登録済みシンボルアート | ||
登録済みショートカットワード | ||
登録済みオートワード | ||
頭上表示切り替え | ||
設定している称号 | ||
NPC好感度 | ||
利用可能パートナーキャラクター
| ||
キャラクター | 種族 | |
性別 | ||
キャラクター名
| ||
キャラクタービジュアル情報 | ||
キャラクター装備情報 | ||
クラス情報 | ||
獲得経験値 | ||
スキルツリー情報 | ||
追加スキルツリー情報 | ||
ブーストアイテム使用状況 | ||
イベントアイテム | ||
サポートパートナー情報 | ||
アクション・アイテム | パレット設定 | |
習得フォトンアーツ(PA)、テクニック情報 | ||
武器装備情報 | ||
ペット情報 | ||
ユニット装備情報 | ||
スキルリング装備情報 | ||
ファッション情報 | ||
アイテムパック内の所持品 | ||
アイテムパック拡張利用状況 | ||
キャラ倉庫内のアイテム | ||
キャラ倉庫拡張利用状況 | ||
アイテムパック内の所持品およびキャラ倉庫内のアイテムの愛着度ゲージ | ||
アイテムロックおよびユニットのステルス状態 | ||
マグ情報 | ||
エステ | エステ用のチケットアイテムを1回、キャラクターに使用して登録したファッションの情報 | |
クエスト解放状況 | チュートリアル進行状況 | |
クエスト解放状況 | ||
クライアントオーダー解放状況 | ||
受注しているクライアントオーダー情報 | ||
アークスミッションの進行状況 | ||
各アドバンスリスクの状況 | ||
ギャザリング | ギャザリングの各レベルおよび実績の情報 | |
ギャザリングの各スタミナの状態 | ||
クラフト | クラフトレベルおよび実績の情報 | |
フォトンアーツ・テクニックのカスタマイズ情報 | ||
クラフトラインのクールタイムの状態 | ||
拡張ライン利用状況 |
移動できないデータ
データ種類 | カテゴリー | 内容 |
---|---|---|
移動できない | マイルーム | マイルームリフォーム状況
|
マイルームカスタマイズ情報
| ||
グッジョブカウンターの設定 | ||
マイルームの入室許可設定状況 | ||
登録済みジュークボックスのBGM | ||
マイショップ | マイショップ出品アイテム | |
マイショップ売上金額 | ||
マイショップ販売履歴 | ||
マイショップ広告設定 | ||
シンボルアート看板情報 | ||
チーム | 所属チーム情報 | |
所属チーム役職 | ||
フレンド | フレンドリスト情報 | |
フレンド登録要求 | ||
受信メール保存状況 | ||
ログインコール設定 | ||
コミュニケーション | コミュニケーション履歴 | |
コメントありグッジョブ | ||
コメントなしグッジョブ | ||
パーティーを組んだプレイヤー情報 | ||
マルチパーティーのプレイヤー | ||
自分のフレンドパートナーが利用された履歴 | ||
メール | 受信済みメール | |
送信済みメール | ||
システムメール受信状況 | ||
アークスカード | アークスカード設定 | |
フレンドパートナー登録状況 | ||
プレゼントリスト | ||
ウィッシュリスト | ||
倉庫 | 倉庫内のアイテム
| |
倉庫に預けているメセタ | ||
エステ | プレミアムセット有効期間中に「エステ利用パス」を使用した後の再編集可能時間 | |
プレミアムセット有効期間中に「カラーチェンジパス」を使用した後の再編集可能時間 | ||
コレクトファイル | コレクトシート | |
クラフト | 受注リスト | |
発注リスト
| ||
アークスシップ対抗戦 | 所持スター数 | |
貢献ポイント | ||
カジノ | カジノコイン | |
コーデカタログ | コーデカタログに登録したコーデ情報 |
アカウント共有データ
データ種類 | カテゴリー | 内容 |
---|---|---|
アカウント共有 | プレイヤー | プレイヤーIDネーム |
プレイヤーID | ||
プレイ実績 | ||
図鑑リスト | ||
獲得した称号 | ||
ブラックリスト情報 | ||
オプション設定 | ||
所持AC残高 | ||
所持SG残高 | ||
所持FUN残高 | ||
所持カフェポイント残高 | ||
所持チャレンジマイル残高 | ||
所持バトルコイン残高 | ||
バスタークエストのバスターポイント | ||
バスタークエストのグレード | ||
ダークブラストの解放状況 | ||
購入履歴 | ||
プレミアムセットの有効期限
| ||
マイルーム利用有効期限
| ||
マイショップ出店有効期限
| ||
拡張倉庫有効期限
| ||
素材倉庫有効期限
| ||
オーダー受注上限拡張の有効期限
| ||
アイテムを使用して追加したロビーアクションの情報 | ||
コレクトファイルのシート所持数拡張利用状況 | ||
エクストリームパスの再発行時間 | ||
システム | 利用可能パートナーキャラクター
| |
エステ | エステ用のチケットアイテムを2回、同一アカウントのキャラクターに使用して登録したファッションの情報 | |
クエスト解放状況 | ストーリークエスト情報 |
PAGE TOP
シップ移動後
シップ移動後は、元のシップに戻ることも可能です。移動前のシップに残されていたデータは保存されているので、以前の状態からプレイすることができます。
- ※元のシップに戻る場合でも、あらためてACが必要になります。
PAGE TOP
移動方法
シップ移動はキャラクター選択画面から行います。
キャラクター選択画面へ

ゲームを起動して所属シップにログインしましょう。
スタートメニューで「キャラクター選択」を選ぶと、作成済みのキャラクターが表示されます。
移動キャラクターを選ぶ

移動させたいキャラクターを選んだら、続けて「各種手続き」内の「キャラクターの定期メンテナンス時シップ移動申請」を選びましょう。
移動先シップ選択

移動先のシップをリストから選択します。灰色で表示されているのは、現在所属しているシップです。
定期メンテナンス時シップ移動の申請

定期メンテナンス時シップ移動の申請を行います。シップ移動は、定期メンテナンス時に行なわれます。シップ移動が実行された際にACが消費されます。「はい」を選ぶと移動手続きを開始します。
- ※定期メンテナンス時シップ移動では、申請順にシップ移動が行われます。件数には上限があり、申請件数が上限に達した場合には次回の定期メンテナンス時に申請が持ち越されます。
定期メンテナンス時シップ移動申請の取り下げ
「キャラクターの定期メンテナンス時シップ移動申請」は、申請中のキャラクターの「各種手続き」から取り下げることが可能です。