ファンタシースター感謝祭2017 ONLINE

ファンタシースター感謝祭2017 ONLINE

装備編

  • 武器・ユニット
  • マグ
  • ギャザリング
  • ペット

武器・ユニットに関する調査報告書

調査期間:2017年4月1日(土)~4月30日(日)

  1. パティ

    さてさて、次は装備について報告しちゃうぞっ!
    パーソナリティはもちろん「パティエンティア」の
    パティちゃん、そしてー?

  2. ティア

    ティアです……もう面倒だから突っ込まないね。
    ちなみにパティちゃんはどんな装備が好きなの?

  3. パティ

    武器だったらー、とにかく
    メチャクチャ振り回せるヤツ!

  4. ティア

    武器も人も、振り回すのが大好きなんだね……
    それでは、武器・ユニットの調査報告発表です。

ハンター武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがハンターのキャラクターが集計対象)

ソード
  1. 1位アストラセパル
    アストラセパル
    マザーの残滓たる、幻創の大剣。
    人と人の絆を残酷に別ち
    無へ帰すという意志を帯びる。
  2. 2位フォルニスジエン
    フォルニスジエン
    異なる力を宿した恐るべき大剣。
    扱いは困難を極めるが、業火にも
    等しい刃に、切れぬものはないという。
  3. 3位ギクスザングルム
    ギクスザングルム
    臨界寸前まで圧縮したフォトンと
    同調した大剣。装者の精神とリンクし
    戦意に呼応するように威力を増す。
ワイヤードランス
  1. 1位フロウレイザー
    フロウレイザー
    次世代のアークス用に設計されている
    自在槍のプロトタイプモデル。
    素材を共有する汎用化試験作の一つ。
  2. 2位セイガーシールド
    セイガーシールド
    世界征服を企む悪の組織と戦うために
    作られた自在槍。盾の先端部を飛ばす
    セイガーシュートは非常に強力!
  3. 3位アストラアドム
    アストラアドム
    マザーの残滓たる、幻創の自在槍。
    立ち上がり前進する人々の意志を挫き
    歩みを徒労に帰さんとする妄執の戒め。
パルチザン
  1. 1位アストラゴージ
    アストラゴージ
    マザーの残滓たる、幻創の長槍。
    対象を形作る秩序に傷を穿ち
    その存在を否定すると言われている。
  2. 2位セイガージャベリン
    セイガージャベリン
    世界征服を企む悪の組織と戦うために
    作られた長槍。悪しき心を感知すれば
    それが宇宙の果てであろうと刺し貫く!
  3. 3位サグーズオービット
    サグーズオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    長槍。展開された部品が合体し
    闇を刺し穿つ閃光の一撃を放つ。

ファイター武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがファイターのキャラクターが集計対象)

ツインダガー
  1. 1位フォルニスベセト
    フォルニスベセト
    異なる力を宿した恐るべき双小剣。
    扱いは困難を極めるが、その切断力は
    凄まじく、標的を微塵にする。
  2. 2位アストラパニシュ
    アストラパニシュ
    マザーの残滓たる、幻創の双小剣。
    断罪の意志が刃に込められている。
    それは正義感でなく、焼け付く復讐心。
  3. 3位ダガーオブセラフィ
    ダガーオブセラフィ
    とある教団の伝説を象った双小剣。
    左右でそれぞれ「ゼン」の心と
    「アク」の心を表している。
ダブルセイバー
  1. 1位アストラディレン
    アストラディレン
    マザーの残滓たる、幻創の両剣。
    秩序あるもの全てを、この刃で
    掻き乱したいという衝動に駆られる。
  2. 2位ロギュールオービット
    ロギュールオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    両剣。展開された部品が合体し
    闇に輝く天の星が如き武具となる。
  3. 3位セイガーブレード
    セイガーブレード
    世界征服を企む悪の組織と戦うために
    作られた両剣。セイガーサーベルの
    ジョイントを接続することで変形する!
ナックル
  1. 1位アストラブレイク
    アストラブレイク
    マザーの残滓たる、幻創の鋼拳。
    浅薄な知恵によって築かれた文明の
    一切を打ち砕く破壊の象徴。
  2. 2位グレイヤーオービット
    グレイヤーオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    鋼拳。展開された部品が合体し
    天に輝く彗星が如き武具に姿を変える。
  3. 3位ギクスディサンガ
    ギクスディサンガ
    臨界寸前まで圧縮したフォトンと
    同調した鋼拳。装者の精神とリンクし
    強い覚悟に応じて破壊力を増す。

レンジャー武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがレンジャーのキャラクターが集計対象)

アサルトライフル
  1. 1位アストラトレンブ
    アストラトレンブ
    マザーの残滓たる、幻創の長銃。
    撃つ度に戦意を削られているかのようで
    埋めようのない虚しさが手の中に残る。
  2. 2位スクヴァールオービット
    スクヴァールオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    長銃。展開された部品が合体し
    天駆ける流星が如き弾丸の射手と化す。
  3. 3位オフスティアシューター
    オフスティアシューター
    負の力を識り、制することで転化した
    浄化の長銃。もたらされた動じない
    精神は、苦境を打開する力となる。
ランチャー
  1. 1位ヴィトルオービット
    ヴィトルオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    大砲。展開された部品が合体し
    闇を葬る破壊の光を打ち出す。
  2. 2位アストラベロウ
    アストラベロウ
    マザーの残滓たる、幻創の大砲。
    心の弱い者が使えば、轟音に宿った
    激しい怨みに、精神をへし折られる。
  3. 3位L&K38コンバット
    L&K38コンバット
    少数生産に留まっていた重機関砲を
    基に開発された大砲。重く、反動も
    大きい為、扱うには力量が問われる。

ガンナー武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがガンナーのキャラクターが集計対象)

ツインマシンガン
  1. 1位フォルニスフィジス
    フォルニスフィジス
    異なる力を宿した恐るべき双機銃。
    扱いは非常に難しいものの、卓越した
    威力を誇り、敵を圧倒できる。
  2. 2位アストラスクリー
    アストラスクリー
    マザーの残滓たる、幻創の双機銃。
    標的は銃声と共に、心を締め付ける
    悲鳴を聞く。それはマザーの嘆きか。
  3. 3位ミストールオービット
    ミストールオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    双機銃。展開された部品が合体し
    煌めく弾丸の流星群が対象を襲う。

フォース武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがフォースのキャラクターが集計対象)

ロッド
  1. 1位アストラリディ
    アストラリディ
    マザーの残滓たる、幻創の長杖。
    手にしていると、杖が装者の無知を
    嘲笑っているような錯覚に囚われる。
  2. 2位シグリアオービット
    シグリアオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    長杖。展開された部品が合体し
    万象を操る閃光の杖へと姿を変える。
  3. 3位オフスティアソーサラー
    オフスティアソーサラー
    負の力を識り、制することで転化した
    浄化の長杖。与えられた大いなる智慧は
    悪者を倒し、平穏をもたらす力となる。
タリス
  1. 1位フォルニスオジェンド
    フォルニスオジェンド
    異なる力を宿した恐るべき導具。
    扱いは極めて難しいが、性能は高く
    まとうフォトンは雷光のように鋭い。
  2. 2位フロティアオービット
    フロティアオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    導具。展開された部品が合体し
    万象を操る刃へと姿を変える。
  3. 3位アストラヘイト
    アストラヘイト
    マザーの残滓たる、幻創の導具。
    常人には理解できぬ膨大な知識と
    底なしの憎悪が封じられている。

テクター武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがテクターのキャラクターが集計対象)

ウォンド
  1. 1位アストラデプリ
    アストラデプリ
    マザーの残滓たる、幻創の短杖。
    装者は、杖からテクニックを使うための
    道具とされているかのように感じる。
  2. 2位フォームサイス
    フォームサイス
    近接武器の設計図を基に開発された
    短杖。鎌の設計が基となっており
    軽量ながらも高い切れ味を発揮する。
  3. 3位レイウォンド
    レイウォンド
    次世代の主力として開発された短杖。
    基礎モデルの直系の後継機であり
    出力、安定性共に高いスペックを誇る。

ブレイバー武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがブレイバーのキャラクターが集計対象)

カタナ
  1. 1位アストラリープ
    アストラリープ
    マザーの残滓たる、幻創の抜剣。
    技量の足りぬ者が持てば心を侵し
    命という命を無差別に刈り取るという。
  2. 2位エギルオービット
    エギルオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    抜剣。展開された部品が合体し
    闇を切り裂く閃光の一太刀を放つ。
  3. 3位ギクスバシュト
    ギクスバシュト
    臨界寸前まで圧縮したフォトンと
    同調した抜剣。装者の精神とリンクし
    恐れを知らぬ不動心をもたらすという。
バレッドボウ
  1. 1位アストラスナール
    アストラスナール
    マザーの残滓たる、幻創の強弓。
    放たれた矢の音は遙か彼方まで
    響き、生ある者全てを竦ませるという。
  2. 2位ガイルズオービット
    ガイルズオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    強弓。展開された部品が合体し
    星をも射抜く弓へと姿を変える。
  3. 3位セイガーアーチャー
    セイガーアーチャー
    世界征服を企む悪の組織と戦うために
    作られた強弓。エネルギーを矢に収束し
    放つセイガーアローは悪を貫く!

バウンサー武器 装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器(メインクラスがバウンサーのキャラクターが集計対象)

デュアルブレード
  1. 1位アストラエンド
    アストラエンド
    マザーの残滓たる、幻創の飛翔剣。
    その刃が絶つは希望。流された
    血と涙を啜り、悲嘆を喰らう剣。
  2. 2位アストラルブレイズ
    アストラルブレイズ
    特徴的なフォルムをもつ飛翔剣。
    秘められた力が発揮された時
    光速に近い連撃が可能といわれている。
  3. 3位ファヴニスオービット
    ファヴニスオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    飛翔剣。展開された部品が合体し
    二刀一対の刃へと姿を変える。
ジェットブーツ
  1. 1位アストラドライブ
    アストラドライブ
    マザーの残滓たる、幻創の魔装脚。
    身につけていると、衝動的にどこか
    遠く暗い所へ行ってしまいそうになる。
  2. 2位ショリードオービット
    ショリードオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    魔装脚。展開された部品が合体し
    闇を刻む流星の刃へと姿を変える。
  3. 3位フォームグリーブ
    フォームグリーブ
    近接武器の設計図を基に開発された
    魔装脚。足の前面を大きく覆うことで
    脚の守りと広い攻撃範囲を実現した。

全クラス 武器装備ランキング

※対象:レアリティ★13以上の武器

ガンスラッシュ
  1. 1位アストラディフィ
    アストラディフィ
    マザーの残滓たる、幻創の銃剣。
    銃撃と斬撃で破壊の嵐を振りまき
    いかなる敵をも破る、憤怒の表出。
  2. 2位アトルオービット
    アトルオービット
    新開発のフォトンリング機構を搭載した
    銃剣。展開された部品が合体し
    闇を切り裂き宙を照らす星となる。
  3. 3位マーセナリシュバルツ
    マーセナリシュバルツ
    拳銃に巨大なブレードを接続した銃剣。
    木製グリップなどがアンティーク品を
    思わせるが、まだまだ現役。

ユニット装備ランキング

※対象:リア・アーム・レッグは★12のみ、サブユニットは全レアリティ対象

リアユニット
ユニット名
1位 リア/雷閃イザネイシ
2位 リア/サーキュユニオン
3位 リア/サーキュレイ
アームユニット
ユニット名
1位 アーム/雷閃イザネシキ
2位 アーム/フィオガルズ
3位 アーム/ギクスクード
レッグユニット
ユニット名
1位 レッグ/雷閃イザネツチ
2位 レッグ/サークユニオン
3位 レッグ/サークレイ
サブユニット
ユニット名
1位 サブ/ウェポンズバリア
2位 サブ/フレイムレジストa
3位 サブ/アドウォールa

リングスキル追加回数ランキング

リングスキル名
1位 L/エアリバーサル
2位 L/ステップジャンプ
3位 L/フロントSロール
4位 L/ステップJAコンボ
5位 L/ジャンピングドッジ
ドゥドゥ モニカ

調査コメント

  1. パティ

    ではでは、いきなりクライマックスだよっ!
    斬ったり撃ったり叩いたり刺したり殴ったり投げたり蹴ったり指揮したりぃーっ!
    ぜーはーっ、ぜーはーっ……
    か、かくクラスごとの、ぶきそうび、ランキング、だー……!

  2. ティア

    はいはい、一息で全部言い切らなくてもいいからねー?
    それにしてもパティちゃん、武器を振り回す話になると本当にイキイキしてくるよね……
    なお、今回はレアリティ★13以上を対象に集計しました。

  3. パティ

    いやー。ずらーっと並んだねー。そーかんそーかん!
    あらためてこうやって見渡してみるとー……前回は旧式武器も目立ってたけど
    今回はさすがに新世武器に完全移行してるのがわかるねー。

  4. ティア

    ランキングも大幅に変動したね。注目は全体的に人気がある「アストラ」シリーズかな。
    バランスがとても良くて、使いやすいために人気を集めたようです。

  5. パティ

    潜在能力「星光の残滓」も魅力だしね! 詳しい効果は、えーっとカンペカンペ……あった!
    Lv.3で「与えるダメージ12%、攻撃時のPP回復量を40%上昇させる」! わかりやすくて強いし
    それになんて言っても、攻撃の時にシュババッ、キラーン! ってなるのがかっこいい!

  6. ティア

    見た目も性能も洗練された新世武器がたくさん出てきて、私たちアークスとしてもすごく心強いね。
    さて、次はユニット装備ランキングです。
    リア・アーム・レッグはレアリティ★12に限定、サブユニットは全レアリティ対象で調査しました。

  7. パティ

    ユニットの3部位はイザネユニットが独占!
    でもこれって、手に入れるのかなり難しくなかったっけ?

  8. ティア

    そうだね。でも、打撃・射撃・法撃防御と耐性のどれもが高水準でバランスもいいし
    しかも高いHP補正と雷・光耐性もあるからね。すごく強力なユニットだからこそ
    みんな頑張って手に入れた結果、1位独占になったんじゃないかな。

  9. パティ

    おおー! カンペ無しでそこまで説明できるとは……
    実は手のひらとか足のうらとかにメモ書いてない?
    ほれほれ、怒らないからお姉ちゃんにだけ、こっそり見してみ?

  10. ティア

    両手をわきわきさせながら迫るな、バカ姉っ!
    パティちゃんじゃないんだから、そんなことしません!

  11. ティア

    さて、次も新項目です。リングスキル追加回数ランキングになります。

  12. パティ

    これって「ユニットスキル追加」でLリングの“リングスキル”をユニットに追加できるヤツだよね?

  13. ティア

    その通り、よく覚えられたね! 不眠不休でお勉強に付き合った甲斐があったよ。
    こちらのランキングですが、戦う時の動作が増えたり変わったりするタイプが人気を集めました。
    1位はL/エアリバーサルで、これは空中でも受け身が取れるようになる“スキル”だね。

  14. パティ

    なるほどなるほどー。どのクラスでも装備できる、いろんな動きができるようになるスキルかー……
    って、あれ? ティア、3位のL/フロントSロールは、ツインマシンガン専用だよね?

  15. ティア

    そうだね。汎用性は低いけど、射撃クラス向けのユニットにつけるリングとしてはいいんじゃないかな。
    ほかにもランクインしているものは、どれも新体験のアクションができる人気のリングが多いみたい。

  16. パティ

    おおー、なるほどねー。この辺はみんな考えてスキル追加とかしてるんだねー。
    ちなみにちなみに! ティアは、ユニット3部位にどんなリングスキルつけたい?

  17. ティア

    「L/マナーモード」:一定時間、範囲内にいる人のおしゃべりを封じることができる。
    「L/モチベーションキープ」:ロックオン対象の人のやる気が途切れないよう維持できる。
    「L/バストリバーサル」:バストサイズについていじわるを言う人に自動的に反撃できる。

  18. パティ

    ぜんぶあたしに使う気だーっ!

基本プレイ無料!SEGA ID新規登録

  • PC版/"PS4"版 プレイヤーズサイト
  • "PS Vita"版 プレイヤーズサイト