ファンタシースター感謝祭2013

ローカルナビゲーションメニュー

イベントレポート

レポートナビゲーションメニュー

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲最終的には1,800名強のお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました!

2013年6月29日。晴天。
スカラエスパシオにて、「ファンタシースター感謝祭2013」in福岡が開催されました。
ステージでは、公式全国大会「アークスグランプリ」の福岡地区予選をはじめ、開発スタッフによるトークショーや質問コーナー、またボス対ボスの戦いが熱い「怪獣大決戦」などをお届けいたしました。

福岡会場は街の中心部に位置していたこともあり、朝早くから多くの方にご来場いただき、会場前には長蛇の列ができていました。来場者特典グッズは開場まもなくなくなってしまいましたが、特典アイテムコードはすべてのお客様にお配りすることができました。福岡会場では女性来場者の姿もより多く見られ、非常に華やかな雰囲気でした。
会場の都合で、福岡会場では「SHIPコミュニケーションエリア」を設置できなかったのですが、積極的に声をかけ合いながら、缶バッジの交換をしたり、交流されている方が多く見られたのが印象的でした。また、イベント中も終始大きなかけ声があがるなど、とても活気がありました。

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲少し窮屈そうな!?ヴォル・ドラゴン。その前で楽しそうにしているお子さんや写真を撮っている親御さんの姿も多く見られました。

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲リリーパ族とハニュエール。福岡では、入口で皆さんをお出迎え!

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲酒井P、木村D、菅沼Dによりステージで行われたトークショー。

福岡会場では、ブレイバーの新映像紹介やEPISODE2の新システム「アークスロード」やストーリーの新映像、調整要素映像など、福岡会場からの新映像も数多く公開しました。特に、新PAや新テクニックの映像では、会場からも大きな歓声が上がり、皆さんの関心の高さを感じました。

第2部からは特別ゲストの会一太郎さん、そしてさらにスペシャルなゲストとして、『PSO2放送局』でもおなじみの榎本温子さんをお迎えしお届けいたしました。サプライズゲストの登場で、会場は大盛り上がり!

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲物販コーナーは福岡会場でも大盛況!今回は、本会場入場規制中も、物販コーナーのお買い物だけはできるようにいたしました。

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲コメントやイラストを書く方も多く見られた「らくがきコーナー」。設定画コーナーも終日賑わいを見せました。

毎回好評をいただいている「怪獣大決戦」。福岡での対決は、クォーツ・ドラゴン VS ウォルガーダ×2=ウォルガーダ・ブラザーズでした。初の「数に差のある対決」となりました。決戦に勝利したのはウォルガーダ・ブラザーズ!ダーカー強いです。次回以降の会場でも新たな組み合わせでの対戦を行いますので、お楽しみに!

質問コーナーでは、いきなり「『PSO2』はあと何年運営しますか?」といったパンチの効いた質問が飛び出し、会場は大爆笑。「糸のような細い目が欲しい!」「チーム名を変更できるようにできないでしょうか?」といった、ゲームに密接した質問や「ゆるキャラとコラボしてほしい!」という楽しい要望、「『PSO2』デザインのワンタイムパスワードトークンが欲しい!」という要望もあがりました。その質問に関連して、開発者側から、会場の皆さんへ「ワンタイムパスワードを導入していますか?」と質問を投げかけるシーンも。3割位の方が手を挙げていらっしゃいました。
本コーナーでの質問は、大阪以降の会場でも募集を行いますので、ぜひご来場された皆さんは質問箱に質問を入れてくださいね。

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲盛り上がりを見せる質問コーナー!

「ファンタシースター感謝祭2013」福岡会場イベントレポート

▲ヴォル・ドラゴンも興味津々(?)

「アークスグランプリ」福岡会場予選大会レポート

「アークスグランプリ」福岡会場予選大会レポート

アークス最速No.1を決定する公式全国大会「アークスグランプリ」では、福岡地区代表をかけた予選大会を開催し、ステージではセミファイナルとファイナルの模様をお届けいたしました。解説は、酒井P、木村D、菅沼Dの3人に、会一太郎さんも加わっていただきました。

“PS Vita”部門

セミファイナルに進出したのは、「銃と物理と特攻心」、「進撃の蒸かしたアークス」、「変なPAでちゃうぅぅ!」、「らぴねす」の4チーム。

セミファイナル第1試合は、「変なPAでちゃうぅぅ!」と「進撃の蒸かしたアークス」の対戦。6秒差という僅差で「進撃の蒸かしたアークス」が逆転での勝利。第2試合は、兄弟で参加の「らぴねす」と「銃と物理と特攻心」の対戦。両チームとも同じクラスの組み合わせでしたが、「銃と物理と特攻心」が勝利を収め、ファイナルに進んだのは、「銃と物理と特攻心」と「進撃の蒸かしたアークス」の2チームとなりました。

ファイナルでの対戦「銃と物理と特攻心」と「進撃の蒸かしたアークス」では、序盤はほぼ横並びの状態でボスエリアに突入。緊迫したムードのなか、ボスエリアでうまく弱点を突き、素早く撃破した「進撃の蒸かしたアークス」が1位でフィニッシュを飾りました。タイムは4分13秒20でした。

アークスグランプリ 福岡大会 結果発表(“PS Vita”部門)
優勝チーム名
進撃の蒸かしたアークス
プレイヤー名
フェザネス
ロゼリオ
予選ファイナルクリアタイム
4分13秒20
準優勝チーム名
銃と物理と特攻心
プレイヤー名
zuzu
夜雀
予選ファイナルクリアタイム
5分30秒50

PC部門

福岡大会では「PC部門」にて、当日エントリーを行いました。事前一人エントリーの方も含め、当日その場で作った即席チームが数多く存在したなかでの予選となりました。
そんななか、セミファイナルに進んだ4チームのうち、なんとチームでの参加は「5000FUN貰いに来ました」のみ。残りの2チームは事前で一人エントリーし当日チームになった「福岡A」と「福岡C」チーム、そしてなんともう1組は、当日エントリーメンバーで構成された「福岡当日E」という、まさに即席チーム大活躍の戦いとなりました。

セミファイナル1試合目は、「福岡当日E」と「福岡A」の対戦。両チームともに即席チームとは思えない動きでボス戦へ突入で、会場からもどよめきが。そして序盤からのリードを守り切った「福岡A」が勝利。続いて「福岡C」と「5000FUN貰いに来ました」の対戦では、唯一の事前エントリーチームだった「5000FUN貰いに来ました」が練習の成果を見せ、3分を切るタイムで「福岡C」に勝利し、ファイナル進出となりました。

ファイナルは、当日結成チーム「福岡A」あらため「ACをありがとう」と「5000FUN貰いに来ました」の対戦となりました。即席チーム、奇跡の優勝なるか!それとも練習の成果が物を言うのか!会場も結果を楽しみに見守るなか試合はスタート。序盤「ACをありがとう」は遅れをとるものの中盤で追いつき、ボスエリアには7秒差で「5000FUN貰いに来ました」が先行して突入!ボス戦での勝負になるのか…と思っていたところ、そこから神速のごとくボスを撃破した「5000FUN貰いに来ました」が2分54秒46という堂々のタイムで1位フィニッシュを飾りました。あと一歩及ばなかった「ACをありがとう」チーム記録も、当日即席チームとは思えない3分28秒68という好タイム!こちらも素晴らしい記録です。

アークスグランプリ 福岡大会 結果発表(PC部門)
優勝チーム名
5000FUN貰いに来ました
プレイヤー名
ひーらぎ
生きててすいません
パッチ
白王
予選ファイナルクリアタイム
2分54秒46
準優勝チーム名
ACをありがとう
プレイヤー名
グラストール
BLACK3
まり
エイノ
予選ファイナルクリアタイム
3分28秒68

「“PS Vita”部門」、「PC部門」それぞれ優勝、準優勝のチームは、共に決勝大会へ進出します。福岡代表として、全国大会でも華麗なプレイを見せてください。おめでとうございます!
惜しくも福岡会場で代表を逃したチームの皆さんも、予選大会はこれからも続きますので、諦めず再チャレンジをお待ちしています!

福岡会場入賞チーム
福岡会場入賞チーム
<ご来場いただいた皆様へ:お詫び>
福岡会場では、会場の広さに対して多数のお客様のご来場をいただいたため、本会場への入場制限を行いました。このため本会場にご入場いただけず、物販ブースのみの入場となってしまったお客様が大変多く出てしまいました。また、本会場内においても混雑のため展示を見ていただく余裕もない状態となってしまいました。どちらの皆様においても、せっかくの感謝祭を存分に楽しんでいただけず、大変申し訳ございませんでした。深くお詫びいたします。
ファンタシースター感謝祭2013 メニュー
  • 開催概要
  • 開催スケジュール
  • 来場者特典
  • 会場コーナー解説
  • ステージプログラム
  • オリジナルグッズ
  • イベントレポート
アークスグランプリ メニュー
  • 開催概要
  • 参加特典
  • 入賞賞品
  • 大会クエスト
  • キャラクター概要
  • 出場エントリー
  • 優勝チーム考案オリジナルアイテム